TEL

MAIL

BLOG

「まるか」 国東市安岐町の自然栽培の野菜

縁あって、こんなにおいしいお野菜に出逢いました!!

 

国東市に12年前に移住されたご夫婦が、標高約200mの朝霧の里で農薬や肥料を使わずに大切に栽培しているお野菜はどれも味が濃ゆく瑞々しいんです。

 

 

今回は8種類の珍しいお野菜が入っていてました。

一部を紹介すると

●スターオブデビット(オクラ)  普通に買うものの2倍の大きさがあり硬めですが、火を通すとそのねっとりさにウットリ(^^♪

●ツルムラサキ    つやつや、大きく味も濃い。ねばねばとろとろ。

●真黒なす    ずっしりと硬めなのに、火を通すとトロっと甘い。皮も全部美味しく食べられます。生で食べてもリンゴのような触感。

 

 

 

オクラはフリットにして、ツルムラサキはお浸しに、キュウリはいつも食べるものよりさらにパリパリ。

 

 

ジャガイモもじっくり火を通すとよりホクホク。

 

 

 

共働きで食べ盛りの子供がいるので我が家の野菜の消費量は多く、今までいろんなお取り寄せのお野菜を食べてきましたが一度皆さんに味わっていただきたいほどの美味しいお野菜です。

 

嬉しいことにお試しセットや定期便もあります!

料金やセット内容なども相談できるシステムのようです。

夏の疲れをまるかの野菜で癒してみてはいかがでしょうか(^^)/

 

HP   maruka831.jimdo.com

 

2025年09月25日 更新

097-547-8866