春の四浦半島、河内桜と海鮮丼
こんにちは。サポートスタッフの小川です。
津久見市の四浦半島へ「河内桜」を見に行ってきました。
通常は2月中旬から3月上旬にかけて見頃を迎えますが、今年は例年に比べて少し遅れたようです。
四浦半島の河内桜、まさに春爛漫!
この時期は、地元の方々が大切に育ててきた桜を一目見ようと、県内外からたくさんの人が訪れます。
青い海とピンクの桜、そして静かな半島の風景が調和し、都会では味わえない穏やかな時間が流れていました。
ランチは上浦で海鮮丼!
桜を満喫したあとは、お楽しみのランチタイム!
向かったのは、佐伯市上浦・しおさいの里の「海鮮丸」。
ここまで来たら、やっぱり海鮮丼は外せません。
注文したのは、地元で獲れた新鮮な魚がたっぷりのった海鮮丼。
ぷりぷりの刺身が美しく並び、口に入れると旨みが広がります。
食後は海を眺めながらのんびり。
四浦半島の桜と、上浦の海鮮丼。自然の恵みと美味しい食事に癒された、贅沢な一日でした。
春の訪れを感じに、四浦へ行ってみませんか!
2025年03月14日 更新